論文がAsian Journal of Social Psychologyに掲載されました
- 2024年9月7日
- 読了時間: 2分
更新日:6月12日
Kambaraらによる論文「Can online interactions reduce loneliness in young adults during university closures in Japan? The directed acyclic graphs approach」がAsian Journal of Social Psychologyに掲載されました。
この論文では、COVID-19による大学閉鎖期間中に提供されたオンライン交流の機会が、学生の孤独感に与える影響を検討しています。本プロジェクトで実施した全国60大学の約5000人の学生を対象とした調査データをもとに、心理ネットワーク分析や有向非巡回グラフ(DAG)を用いて検証した結果、友人とのオンライン交流頻度は孤独感の軽減に有意な影響を及ぼさないことが明らかになりました。大学が閉鎖されていた期間は、対人交流やソーシャルサポートの経路が制限され、孤独感に影響する心理社会的要因も変化していたことが示唆されたと言えます。
本文は、以下のリンクからご覧になれます。
Kambara, K., Toya, A., Lee, S., Shimizu, H., Abe, K., Shigematsu, J., Zhang, Q., Abe, N., Hayase, R., Abe, N., Nakai, R., Aoki, S., Asano, K., Asano, R., Fujimura, M., Fukui, K., Fukumoto, Y., Furutani, K., Hasegawa, K., Hashimoto, H., Hashimoto, M., Hosogoshi, H., Ikeda, H., Ishioka, T., Ito, C., Iwano, S., Kamada, M., Kanai, Y., Karita, T., Kasagi, Y., Kashima, E. S., Kato, J., Kawachi, Y., Kawahara, J., Kimura, M., Kira, Y., Kiyonaga (Sakoda), Y., Kohguchi, H., Komiya, A., Masui, K., Midorikawa, A., Mifune, N., Mizukoshi, A., Nawata, K., Nishimura, T., Nogiwa, D., Ogawa, K., Okada, J., Okamoto, A., Okamoto, R., Sasaki, K., Sato, K., Shimizu, H., Sugimura, A., Sugitani, Y., Sugiura, H., Sumioka, K., Sunaguchi, B., Takebe, M., Tanabe, H. C., Tanaka, A., Tanaka, M., Taniguchi, J., Tokunaga, N., Tomita, R., Ueda, Y., Yamashita, T., Yamaura, K., Yogo, M., Yokotani, K., Yoshida, A., Yoshida, H., Yoshihara, K., Yoshikawa, A., Yanagisawa, K., & Nakashima, K., (2025). Can online interactions reduce loneliness in young adults during university closures in Japan? The directed acyclic graphs approach. Asian Journal of Social Psychology, 28(1), e12658.